忍者ブログ

へたっぴゴルファーのブログ

人気ゴルフクラブ・ゴルフ用品比較など、ゴルフに関するブログです。

スポンサードリンク

PR

お探しの商品、宿泊施設情報などはこちらで検索できます


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日幸物産 ヴィバル アルファ ドライバー

2013 VIVAL α DRIVER


パーシモンを思わせる形状の445ccヘッドに最新のテクノロジーを搭載、クラウン全体で

インパクト時のロスを低減、深めのカップフェースと合せ反発効果の高いドライバー。


見た目から左のひっかけを防ぐ工房モデルかと思ったのですが、開発段階からスライサー

が飛距離を伸ばせることを検討されたモデルで、ミート率の良いクラブが作れるヘッドで

安心して叩けるセッティングが可能です。
全方位性ドライバー誕生。名工・久津間幸雄氏がマスターヘッドを監修。【工房専用モデル】 特...
こちらが関連商品です ⇒ VIVAL ドライバー

拍手[0回]

朝日ゴルフ メタルファクトリー GT-3000 ドライバー

Asahi Golf METALFACTORY GT-3000 Driver


6-4チタン製・精密4ピース鍛造製造によるボディに鍛造カップフェースをプラズマ溶接、

高い反発力と柔かい打感を両立したSLEルール適合ドライバーヘッド。


飛距離にこだわった機能的なヘッドデザインのフィニッシュに安心感あるミラーモデルと

シャープに見えるブラックIPモデルの2種類を用意しています。
シンプル・モダン・ストイック確かな性能を裏付ける洗練された機能美●メタルファクトリー GT-3...
こちらが関連商品です ⇒ メタルファクトリー

拍手[0回]

ミステリー CF-425 ツアー ドライバー

2013 和宏エンタープライズ The MYSTERY CF-425 TOUR DRIVER HEAD


ボディはCF-425と同じで重量配分を変え更にボールのつかまりを向上し強弾道を生み出す

セッティングになったツアーモデル、ブラックIP加工も施されています。


スピン量は多目で高弾道、平均的に飛距離は安定していてツアーモデルと記されてますが、

こちらの方が扱いやすいと感じる方が多いのでは。


フィッティング次第ですがストレートに飛ばしやすいヘッドになってます。
【ヘッドパーツ】The MYSTERY CF-425 Tour Model Driver HEADミステリー CF-425 ツアーモデル ...
こちらが関連商品です ⇒ ミステリー ドライバー

拍手[0回]

ミステリー CF-425 ドライバー

2013 和宏エンタープライズ The MYSTERY CF-425 DRIVER HEAD


やさしさをテーマに設計されただけあってシャローフェースのドライバーヘッド、体積は

シャープに振り抜ける425ccながら、投影面積を大きくする事で安心感を持たせてます。


今の時代では少し大きなフェアウェイウッドといったサイズ感で、操作性重視のクラブと

思いますが弾きも良く中々の高弾道、ボールもしっかりとつかまえるヘッドでレディース、

シニアに対応するセッティングも可能です。
【ヘッドパーツ】The MYSTERY CF-425 Driver HEADミステリー CF-425 ドライバーヘッド 【smtb-k...
こちらが関連商品です ⇒ ミステリー ドライバー

拍手[0回]